2016.04.13BLOG
今日もセミナーへ
今日も「日本自律神経整体協会、認定会員セミナー」へ行ってきました。
題目は「上部頚椎カイロプラクティック」。
カイロプラクティックの歴史・哲学・概念をインプットしてきました。
調整はバキボキではありません。意識とあるポイントに軽く触れるだけです。
上部頚椎のからだへの影響はとても大きいです。
そしてそれは、私たちの顎口腔領域にも大きく影響します。
そんな上部頚椎ですが、ここもただの補正作用による歪みです。
皆様の症状の原因は、さらにさらに深いところにあります。
それはまた、来月の学びで。
”人体は疾病に対して自然に回復する。医師はその回復する自然の力を補佐するのが天命である。”
”今までの医学は、薬で病気を治せると思っていた。症状は治せても、病気の原因は治せない。”
”病気の原因は何かを見つけることが将来の医学の道である。”
医学の父 ヒポクラテスの言葉です。
医療にたずさわる者なら誰もが知っている、父の偉大な言葉です。
今一度、考え、見つめなおし、行動する時代なのではないでしょうか。